オーデリックの電球型蛍光灯用ダウンライト(EFD15)からパナソニックLED球用ダウンライトに交換しました。(ダウンライトの交換方法あり)
賃貸・マンスリーで貸しているお部屋の天井のダウンライト(天井に丸い穴が空いていてそこに電球がある照明)が切れてしまいました。口金は一般的なE26ですが、古いタイプなので交換指定ランプがEFD15という電球型蛍光ランプなのです。
電球型蛍光灯EFD15って今でも販売してる?
交換指定ランプEFD15もネット通販などでは購入できますが、なかなか近所のお店ですぐ買うというのは難しいようです。
普通のLED電球に付け替える事は?
指定ランプ以外は使用しないでください。と書いてありますが、試しにLED電球がつかないか差し替えてみました。ところが、、、
このオーデリックのダウンライトは写真の通り、電球が横に刺さってるタイプなのです。そして天面には器具の接合部が飛び出しており、少しでも丸みがあるような電球は(白熱球もLED電球も)差さらない仕様になっています。
そこで、ダウンライトをLED球対応のパナソニック NNN61523Wに。
良い機会かと思い、ダウンライトの器具をLED対応のものに交換してみることにしました。
条件は
1)取付穴(埋込穴)の大きさが125φ(パイ・ファイ)であること。
2)今回は天井裏に断熱材などがかぶることもないしサイズ的に高さはさほど気にしないで良いので、市販のLED電球(口金E26・下向きにストレートで付けられるもの)が付けられて将来的に簡単に交換できること
上記の2点に加えて、国内メーカーのもので、比較的安価で購入できるもの
この3点を考慮して検索したところ、パナソニックのNNN61523Wに決定しました。
器具の金額は・・・
こんな感じでなんと1000円未満です。とはいえ送料などもかかるので4つまとめ買いしました。(この部屋にダウンライトが4つあるのです)
では取り外し・取り付けしていきましょう
穴に合う同じサイズのものであれば、慣れてしまえさほど難しいものでもありません。とはいえ電源線の配線があるので電気工事士の資格が必要です。
施工時は必ず電源をオフにして工事しましょう。
まず、電球型蛍光灯を外します。これはネジって手で外せます。
その後フードの部分を手で下にずらすようにすると取れます。(上の写真の状態)
すると両脇にステイのようなものが見えてきますので、そこについているフックを上にはあげてやるとストッパが外れて外ぶちの部分が外せるようになりました。
天井から線がついたまま器具が降りてきました。線を外す前に白黒の線がどこにささっていたか確認しておきます。新しい器具にも同様で差すからです。
ではNNN61523Wの取り付けしていきましょう
箱から取り出して
本体にソケットを取り付ける
電源線を穴に差す
本体の取り付けばねを埋込穴にぴったり入るように本体枠が天井に密着するように押し上げる
以上です。慣れると5分もかからないかもです。
完成です!
関連した記事を読む
- 2024/11/19
- 2024/10/02
- 2024/10/02
- 2024/09/23