大家さんでも出来る鍵交換。
鍵やさんを毎回呼ばなくても大家さんが出来る鍵交換
アパートの鍵の開け閉めがしずらくなってしまった。
とか
入居者が変わるときにサービスで鍵のシリンダ交換をしてあげたい。
とか思っている大家さんいませんか?
こんなこと不動産会社が言っていいのかなとも思いますが(笑)難しい作業が伴うものは今まで通り不動産屋さんに依頼して提携の鍵屋さんでやってもらうのがいいと思いますし、同機種の単純なシリンダ交換だったらドライバーとネット注文出来るスキルがあればDIYに興味ある大家さんなら自分でやるのもオススメです。でも時間がなければもちろんおまかせください。
っていうスタンスでお話ししています。
で、その方法です。最初は時間がかかりますので空き物件でやってみてくださいね。
必要な工具はプラス・マイナスのドライバー。へたなことしてネジ穴を削ったりしてもいけないので
工具はそこそこ奮発してください。使い心地が違いますし、そうそう買い換えるものでもありません。
で、現場に行きます。現在の鍵を挿してみて 扉を開けます。
開けたら 扉側面のドアノブあたりの高さに刻印があります。
例えば MIWA LA-MA とかメーカー名と型番が書いてあります。
そこまで出来ましたら「その型番 交換」をgoogleの検索窓へ。
するとその型番の鍵交換の手順が出てきますので、該当シリンダを選んで
(この時 扉厚の計測が必要がある場合がありますのでメジャーもあったほうがいいかも)
そのままネットで注文です。ホームセンターに買いに行ってもいいですがネットは品揃えがすごいです。
モノは数日で届きますので、あとはさきほどの交換ページを見ながら作業するだけ。
はずしたねじを落とさないように。とか。きつく締めすぎてもいけません。
とか多少の注意事項はありますが、あとは慣れの問題。
自分の物件なら1度手順を覚えれば、予備シリンダをあらかじめ買っておいて、パパっと交換出来て
しまいます。
ま、実際のところ1度取り付け、取り外しをできるようにしておけば 入居者さんが困った時も
すぐ対応できる大家さん。頼もしいですよね。
意外と難しいのはMIWA PMKのような箱型の錠ケースがついているタイプ。
何工程か作業が増えるのと、年代物なので小さいねじが固着しててとれなかったりしたことがありました。
越谷市の不動産会社 株式会社丸恵
関連した記事を読む
- 2024/11/19
- 2024/10/02
- 2024/10/02
- 2024/09/23