キャリアのiPhone7の機種変更は実質?円。24回払いのあとは?。
iPhone7が発売になりましたね。
実質0円が表現上よくないとか指摘があったりしましたが、「実質」ってじゃあ何を判断基準にしているのでしょうか?
例えば au のオンラインショップでiPhone7に機種変更したときのシミュレーション画面から見てみます。
iPhone7 32GB機種代金
79,200円 3300円 X 24回払い
毎月割
-2445円 X 24回払い
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3,300-2,445= 855円/月 ・・・(1)
855円/月x24回=20,520円 がいわゆる「実質」と言われる部分の金額です。
しかし、auやドコモ、ソフトバンクのようなキャリアにて契約した場合は当然毎月通信料などが別途加算されます。
同じくシミュレーション画面より
スーパーカケホ 1700円
データ定額 3GB 4200円
LTE NET 300 円
ーーーーーーーーーーーーーー
計 6,200円(税別)・・・(2)
例えば3GBのスーパーカケホで契約しますと 6200円プラス消費税が別途加算されますので
月々は855円(1)+6696円(2) =7,551円の支払いを2年続けてくださいね。
ということです。
なので、たとえ実質が0円であっても月々支払いは6,696円となるので、あまり実質いくらというのは気にしなくてもいいので、「実際、月々はいくらかかるのか?」が把握すべきポイントかと思います。
ほかにインターネットとかケーブルテレビとかの契約が家であればそちらを合わせ技にしてスーパーバリューなどの割引が適用されますが、それがないとまず約7,500円の金額 X 24ヶ月 =180,000円の契約を組んだという解釈になります。
一方 SIMフリーのiPhoneというのもあります。appleストアではキャリア契約なしのSIMフリー端末を購入することができます。
ではSIMフリーのiPhoneの場合、いくらぐらい金額がかかるんでしょうか。
キャリアと比較しやすいように24回払いで比較してみました。
端末の価格は
iPhone7 32GB で72800円(税別)24回払いで 金利 5%で 月々が約3500円。・・・(1)
これにSIMを別途購入し、組み合わせます。
iijmio のSIMを例にとってみると
iijmio 音声機能つきSIMミニマムスタートプラン
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/?gnavi_pc=002a
月額基本料 900円
音声通話機能付帯料 700円
プラス 通話料実費
ということで、1,728円(月額)・・・(2)
この組み合わせで 購入から2年間は 3,500(1)+1,728(2)=5,228円
で、単純な比較はできませんが、そんなに通話しないしデータも3GBあれば十分ということだったら、
SIMフリーだと月々5千円代で最新のSIMフリーiPhoneが使えるということです。
(格安スマホというのもまた存在しますが、機種がちょっと前のとか高性能でなかったりします)
また、2年間の支払い総額で見てみると、5,228x24=125,472円 でキャリアと比較すると
5.5万円近くの開きとなります。
さらにキャリアとSIMフリーが異なるのは2年後です。
キャリアは「実質」の毎月割の24ヶ月が終わるので、割引がなしになります。一方で機種代金の
分割もなくなるのですが、通信料通話料の(1700+5000+300)は相変わらず続くので
2年後からも 約7000円は毎月発生します。
SIMフリーのほうは 2年後は 本体支払い代が完済しますので、1,728円のみの使用料で利用できるようになります。
こうなると差はかなり大きいですよね。
(概算。契約事務手数料、違約金などは計算してません)
もちろん、キャリアは携帯メールが使えたり、通話が多い人向けのプランがあったり、通信バックボーンが大きかったりするメリットもあります。が、2年後には毎月割もなくなりますので、状況をみながら機種変更や乗り換えも視野に入れるといいと思います。
越谷市の不動産会社 株式会社丸恵 丸野でした。
関連した記事を読む
- 2024/11/19
- 2024/10/02
- 2024/10/02
- 2024/09/23